最近よく目にするリノベーション物件、内装はキレイでお家賃も安くてお得!と関心を持たれる方も多いですよね。
ただ、築年数が古いマンションってどうなの?
リノベーション物件って、どんな工事をしてるの? など気になることも多いですよね。
今回はそんなリノベーション物件の説明のほかにもメリット、デメリットについてもご紹介します。
リノベーション物件とは?
「リノベーション」とは、「築年数が経過した建物に大規模な工事を行い、新築の状態よりも性能を高めたり、付加価値を与えたりすること」を言います。つまり、一般的にはお部屋自体を作り直すイメージをしていただけるとわかりやすいかもしれません。
例えば、間取りの変更や水道管や排水管の取り換え、お部屋の設備機能のバージョンアップをしたり、より良く作り変えることを指します。
基礎や構造以外は全て変えることができてしまうので、比較的大掛かりな規模の工事が行われます。
リフォームとの違いって?
よく聞く「リフォーム」というのは、原状回復を指す言葉で、具体的には壊れた設備を元に戻したり、修理したり、焼けたクロスの張替えや、設備の修復などを呼び、工事の規模も小さくて、設備の一部のみを行うのが一般的です。
お部屋を新しく作り直すのが「リノベーション」、借りる前の状態に戻すのが「リフォーム」になります。
新築同様にキレイな室内
大規模な工事で設備や機能が改善され、室内が新築同様の新しさになるのが魅力的。
機能性にも優れた部屋になっていることで住みやすく、キレイになっていることが多いです。
入居者を増やしたいので、デザイン性にもこだわる大家さんもおり、個性的なデザインや、機能性重視とおしゃれで便利な部屋に出会える可能性もあります。
リーズナブルな家賃
新築並のキレイさなのに、同じエリアの新築・築浅物件よりも安い家賃で借りることができる場合が多く、ランニングコストを抑えたい方にもオススメです。
中には、相場よりも10~30%、それ以上に安い場合もあり、予算的に諦めていたエリアでも、予算内で魅力的なお部屋が見つかる可能性も。
また、大規模なリノベーションが行われた賃貸物件の場合は、入居者の確保を早急にしてリノベーション費用の回収を、と考えている大家さんも多く家賃交渉ができる可能性もあります。
リノベーション物件のデメリット
旧耐震基準である場合が多い
リノベーション賃貸物件は、築年数が20年以上経過しているものも多く、1981年以前に建築確認を受けた建物の場合、新耐震基準を満たしていない可能性があります。
旧耐震基準では、震度5程度の揺れで建物が倒壊しないことが基準となっており、新耐震基準では震度6~7程度の揺れでも倒壊しないことが基準になっているので、その後の検査などで現在の基準に照らしてみるとどうなのか、など、判断をしておく必要があります。
リノベーションの際に配管の交換がされていないと、築年数の経過によって臭いが発生することがありトラブルになる可能性も、内見の段階で、洗面台の配管回りに湿気が溜まってないかカビの発生はないか、シャワーや蛇口の水量や、トイレの流れ具合など、確認できる範囲は確認しておくと安心です。
また、古いマンションの場合、昔の基準で各家庭の電気契約容量は30A以下になっていることが多いため、電気容量が足りない可能性も、建物全体で電気容量が決まっていることもあり、確認をしておくことが大事です。
物件によっては、アンペア数を変更することも可能なので、一度相談してみましょう。
まとめ
リノベーション物件は、新築同様にキレイなお部屋で人気も高く魅力的です。
デメリットもありますが、事前に確認したり、納得のできるお部屋であれば検討してみる価値は大いにある物件です。
自分にとって何がベストなのか、求めるものは何か、デメリットに関しては回避できる方法や、取り除くことができるものなのかを考えて、内見をした際に不動産会社に色々質問してみることで、選択肢が広がり、安心にもつながるので、ぜひ一度ご検討してみてください。
ホームメイト弁天町店では、大阪市港区の賃貸物件を多数ご紹介しています。
気になった物件がございましたら、お気軽にご相談ください♪
ホームメイトFC弁天町店(有限会社レジデンス21)
-------------------------
◆所在地:大阪府大阪市港区市岡元町3丁目6-16
◆TEL:06-6536-8238 / FAX:06-6536-8239
◆営業時間:10:00~19:00・定休日:水曜日
◆最寄駅:大阪環状線・大阪メトロ中央線 弁天町駅 徒歩3分