夏至も過ぎて、少しずつ夏が近づいてきましたね!
スーパーなどでも夏野菜の季節が到来、暑さに負けないためにもなるべく野菜を多く摂って暑い夏を乗り切っていきましょう!
それでも、買いすぎてしまったり保存方法が悪くて折角の野菜が傷んでしまったりするのは避けたいところ、本日は夏野菜の紹介のほかに保存方法もご紹介します。
夏野菜と言えば?
原産地が暑い地域の夏野菜、夏野菜には特にビタミンが多く含まれているものが多く、水分が多い夏野菜にはカリウムやミネラルが多く含まれています。
栄養価も豊富で夏を乗り切るために必要な夏野菜で代表的なものはといえば
きゅうり
きゅうりに含まれている水分はなんと95%! 水分が不足しがちな夏にはぜひ進んで食べていきたい野菜の一つです。
カリウムが多く含まれているので、ナトリウムの排出が促されて、むくみや高血圧対策にもなり、むくみなどが気になる方にもオススメ
トマト
トマトに含まれている栄養でも注目されているのがリコピン、トマトの赤色はリコピンの色でもあります。効果としては、生活習慣病予防、老化予防にも効果があるとされています。
また、低カロリーで、ビタミンCやカリウム、食物繊維もバランスよく含まれているので、美肌のためにもビタミンを摂りたいな、と思われる方にもオススメです
たんぱく質や糖質が比較的多く含まれており、カロリーは高めですが、食欲がないときに食べることでカロリーを補うことができます。
また、食物繊維、ビタミンE、B1、B2、カリウム、亜鉛、鉄分、ミネラルなども含まれており、栄養バランスを整える時にオススメです
なす
胃液の分泌を促進するコリンという水溶性のビタミンを多く含んでおり、食欲増進にも効果があるとされていますので、食欲が減退してしまう夏にはオススメ
また、ナスの紫色を作るナスニンと呼ばれる色素はポリフェノールの一種で抗酸化作用があります。生活習慣病予防にも効果がある野菜でオススメです
かぼちゃ
免疫力を高めるビタミンAに変換される成分であるβカロテンを豊富に含んでおり、他の栄養素の働きを促進する効果もあります。
ビタミンC、B1、B2、Eなど、抗酸化作用の高いビタミン類も豊富で、夏バテはもちろん、エイジングケアにも気を使っている方にもオススメです。
また、βカロテンは皮に多く含まれていると言われていますので、皮ごと食べるのがオススメです。
保存方法は?
暑い原産地で作られている作物の夏野菜、基本的には寒さには弱い野菜です。
暑い気候のなかで育てられている夏野菜はキッチンペーパーなどで包んでからポリ袋に入れて冷蔵庫の野菜室に保管するようにしましょう。
ペーパーで包むだけで野菜から出る水分を吸い取り、傷みにくくなります。
ただ、トウモロコシの場合は皮をむいて保存袋に入れて冷凍する方法がオススメですし、かぼちゃの場合は種、ワタなど水分が多い部分を取り、半分に切ったうえで切口にペーパーを置き、ラップで包む、など方法が違ってきますので、注意は必要です。
もちろん、冷蔵だけではなく冷凍という方法をとれば冷蔵保存するよりも長く保存できますので、冷蔵保存もオススメです。
また余った野菜は漬物やピクルスにして保存しておくという方法もありますので、いろいろと試してみておいしく、長く食べられるのが良いですよね。
まとめ
暑い夏は、ついつい食欲が落ち込んでしまうもの。
食事量が減るとそれに伴い栄養バランスも崩れて、体調を崩すという負のスパイラルに陥りがちです。
暑い時こそ、一工夫してみたり、日々の食事に野菜を少しずつ取り入れてみたりとして暑い夏も元気に乗り切りたいものですね。
ホームメイト弁天町店では、大阪市港区の賃貸物件を多数ご紹介しています。
気になった物件がございましたら、お気軽にご相談ください♪
ホームメイトFC弁天町店(有限会社レジデンス21)
-------------------------
◆所在地:大阪府大阪市港区市岡元町3丁目6-16
◆TEL:06-6536-8238 / FAX:06-6536-8239
◆営業時間:10:00~19:00・定休日:水曜日
◆最寄駅:大阪環状線・大阪メトロ中央線 弁天町駅 徒歩3分