日々何気なくゴミ出しをしていると、折角出したゴミがカラスに荒らされて、またビニール袋を用意したり、片付けがとても大変、なんてことがしばしばありますよね。
人間が出す生ごみがカラスのエサになってしまい、ゴミが荒らされるという結果になってしまっているのですが、ゴミを出さずにはいられないし…とお困りの方に、簡単にできる対処法をご紹介。
そもそもどうしてカラスにゴミが荒らされるの?
都会に多く生息しているカラスはハシブトガラスと言って、くちばしが太めなのが特徴。
元は森林に生息し、木から地上にある食べ物を食べるという習性があり、電柱にとまって集積場に出された生ごみを食べる、という行動が似通っているために都会に順応したと思われます。
生ごみは栄養価が高く、雛を育てるにはとても良い食物ということもあり、生ごみを荒らして栄養をとっていると思われます。
そして、3月から7月は繁殖期を迎えていることもあり、4月から6月は攻撃的になっていることもあるので、注意しておくと良いかもしれません。
カラス対策は何ができるの?
まずは、生ごみを減らしてみよう
カラスの餌になる生ごみを減らすようにすると、荒らされにくくなります。
ついつい野菜を買いすぎて傷ませてしまったり、食べきれない量を買ってしまって捨ててしまう、などを見直して、食べられる量、使い切れる量だけを購入するなど、野菜は調理を工夫して丸ごと使い切ってみたり、で、生ごみを減らしていくと、お財布にも優しく環境にも優しい生活になるのでオススメです。
収集日の時間を守ってみよう
夜遅くになって朝まで放置よりも、収集時間を守り、収集時間にごみを出すことでカラスに荒らされる確率が減ります。
カラスの活動が始まるのは朝4時から5時頃なので、それ以前にゴミがあると荒らされてしまいがちいなりますので、注意!
カラス避けネットも効果あり
カラスの視界を防ぐ黄色のカラス避けネットなども売られているので、ご近所さんとも協力がしやすいネットを使い、ゴミを覆うことでカラスに荒らされるリスクを減らすことができます。
防鳥ネットよりも、しっかりしていて手軽に使えるのがゴミボックス。
ゴミが散乱するのも防いでくれる便利グッズなのでオススメです。
まとめ
今回はカラスにごみを荒らされにくくなる対策をご紹介しました。
いちばん簡単なのは生ごみを減らしていくこと、ですが、他にもいろいろと心がけることで出来そうなことやグッズを使用することで、ゴミの散乱を防ぐことが出来そうですよね。
ちょっとした工夫で、ごみを荒らされる被害が減らせるのは、とても魅力的。
荒らされたゴミを片付けるのは結構なストレスになったりもしますので、ぜひ、一度、対策をとってみるのもオススメです。
ホームメイト弁天町店では、大阪市港区の賃貸物件を多数ご紹介しています。
気になった物件がございましたら、お気軽にご相談ください♪
ホームメイトFC弁天町店(有限会社レジデンス21)
-------------------------
◆所在地:大阪府大阪市港区市岡元町3丁目6-16
◆TEL:06-6536-8238 / FAX:06-6536-8239
◆営業時間:10:00~19:00・定休日:水曜日
◆最寄駅:大阪環状線・大阪メトロ中央線 弁天町駅 徒歩3分