ホームメイトFC弁天町店【有限会社レジデンス21】 > ホームメイトFC弁天町店のスタッフブログ記事一覧 > フリーレント物件って何?メリット・デメリットはある?

フリーレント物件って何?メリット・デメリットはある?

≪ 前へ|アパートやマンションの1階と2階以上ってどう違うの?選ぶならどっちが良い?   記事一覧   メゾネットとロフトの違いって何?メリット・デメリットはある?|次へ ≫

フリーレント物件って何?メリット・デメリットはある?

カテゴリ:お部屋探し


お部屋探しをしているときに、「フリーレント」というワードを見たことはありませんか?


入居してから一定期間の家賃が無料になるというものなのですが、一体どのような仕組みで家賃が無料になるのか気になりますよね。


そこで今回は、フリーレント物件の仕組みについてご紹介します。ぜひお部屋探しの参考にしてくださいね!



フリーレント物件について




▷フリーレント物件とは?


まず、フリーレント物件というのは入居してから一定期間家賃が発生しない物件のことです。
たとえば、「フリーレント1ヶ月」なら1ヶ月分の家賃がかからないということになります。

家賃だけがかからないことが多く、共益費などの月々かかってくるものは支払う場合があるので注意が必要になります!

▷フリーレント物件の仕組み


なぜ家賃を払わなくても住むことができるのでしょうか?その仕組みについてご説明します。

入学や転勤が多い春先の引越しシーズンに入居者が入らなければ、次の引越しシーズンまで空室のままになってしまう危険性があり、お部屋を貸出している大家さん側は空室が続くと、その分家賃収入が入らなくなってしまいます。

大家さん側は、家賃収入が下がっても入居者がいたほうが良いので、入居者が入りやすくするために大家さんが費用を安くして募集をします。少しでも早く空室を埋める方法として、1ヶ月程度の家賃をゼロにするフリーレントというものが出来ました。



フリーレント物件のメリット・デメリット



▷フリーレント物件のメリット


・初期費用を抑えれる
フリーレント物件なら、賃貸契約の初期費用を抑えることができます。基本的に初期費用には前家賃が含まれていますが、フリーレント物件はその分を抑えれるので安くなるということです。

・2重家賃が発生する期間を軽減できる
フリーレント物件なら、いま賃貸物件に住んでいても2重家賃が発生する期間を軽減することができます。
基本的に賃貸物件を解約する際は、1ヶ月前に解約予告を出さなければなりません。

その間に好条件の物件を見つけても、フリーレント物件であれば一定期間家賃が発生しないので2重家賃を防いで、余計な費用をかけることなく、さらに契約から入居までの期間に余裕を持てるので落ち着いて引越しの準備ができます。

・浮いたお金で家具・家電などの購入ができる
本来ならかかる前家賃が発生しないので、その分を必要な家具・家電にあてることができます。
照明器具やカーテン、家具などは引越し先の部屋の広さなどによっては、新しく買い換えないといけない必要があるので、思っていたよりも出費がかさむこともあります。

ですが、こういった場合に「フリーレント物件」であれば、初期費用を抑えることができるのでその分は別で使えるということになります。



▷フリーレント物件のデメリット


・短期解約違約金が発生する場合がある
フリーレント物件は、競争力をつけて借りてもらいやすくするためにできたものです。

なので、例えば「フリーレント2ヶ月」という条件の物件を契約した場合に、入居してから1ヶ月ほどで退去をしてしまうと、家賃が発生する前に入居者がいなくなるということになり、次の新しい入居者を迎えるために、クリーニングや補修をしなくてはいけなくなり、大家さん側は大きな損になってしまいます。

そうならないためにも、一定期間内に解約をした場合に違約金がかかる期間が定められている場合が多いので、フリーレント物件を契約する際は、契約内容をしっかり確認するようにしましょう。



まとめ


今回は、フリーレント物件についてご紹介しました。

フリーレント物件は、初期費用を抑えることができるお得な物件とも言えます。
また、フリーレントになる期間は物件によってまちまちなので、必ず確認するようにしましょう。

ホームメイト弁天町店では、大阪市港区の賃貸物件を多数ご紹介しています。 

気になった物件がございましたら、お気軽にご相談ください♪



店舗情報

 

 

ホームメイトFC弁天町店(有限会社レジデンス21)

-------------------------

所在地:大阪府大阪市港区市岡元町3丁目6-16
TEL:06-6536-8238 / FAX:06-6536-8239
営業時間:10:00~19:00・定休日:水曜日
最寄駅:大阪環状線・大阪メトロ中央線 弁天町駅 徒歩3分


≪ 前へ|アパートやマンションの1階と2階以上ってどう違うの?選ぶならどっちが良い?   記事一覧   メゾネットとロフトの違いって何?メリット・デメリットはある?|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • LINEでお問い合わせ
  • インスタグラム
  • お問い合わせ
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    ホームメイトFC弁天町店
    • 〒552-0002
    • 大阪府大阪市港区市岡元町3丁目6-16
    • TEL/06-6536-8238
    • FAX/06-6536-8239
    • 大阪府知事 (2) 第57295号
  • 更新物件情報

    2023-10-02
    ノーブル夕凪の情報を更新しました。
    2023-10-02
    アドバンス大阪ドーム前の情報を更新しました。
    2023-10-02
    カノアシアの情報を更新しました。
    2023-10-02
    ハーバーライフ市岡の情報を更新しました。
    2023-10-02
    田中町住宅2号棟の情報を更新しました。
    2023-10-02
    ヴォー・リバージュ境川の情報を更新しました。
    2023-10-02
    ユートピアの情報を更新しました。
    2023-10-02
    サンライズMRの情報を更新しました。
    2023-10-02
    シャルマンフジ阿波座イーストの情報を更新しました。
    2023-10-02
    プロシード大阪WESTアドリアの情報を更新しました。
  • モバイルQRコード
  • スーモ
  • HOME'S優良店認定
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


クリスタルグランツ・みなとシティ

クリスタルグランツ・みなとシティの画像

賃料
5.99万円
種別
マンション
住所
大阪府大阪市港区波除1丁目
交通
弁天町駅
徒歩9分

クリスタルグランツ・みなとシティ

クリスタルグランツ・みなとシティの画像

賃料
5.98万円
種別
マンション
住所
大阪府大阪市港区波除1丁目
交通
弁天町駅
徒歩9分

PARK HILLS弁天町Reve

PARK HILLS弁天町Reveの画像

賃料
6.02万円
種別
マンション
住所
大阪府大阪市港区夕凪1丁目
交通
朝潮橋駅
徒歩4分

グランドールJUN

グランドールJUNの画像

賃料
6万円
種別
マンション
住所
大阪府大阪市港区夕凪2丁目
交通
朝潮橋駅
徒歩5分

トップへ戻る

来店予約