前回の記事に引き続き光熱費についてのお話です。都市ガスとプロパンガスの料金について軽くお話しましたが、そもそも都市ガスとプロパンガスの違いが何かなんてわかりませんよね。
なので今回は、そちらの違いについてご紹介していきます。物件選びの参考にしてみてくださいね♪
都市ガスとプロパンガスの主な違いは、「ガスの原料と成分・供給方法・料金システム」です。
どちらも使用目的は同じで、ガスコンロや給湯で使用されております。
では、それぞれの違いやメリット・デメリットについて見ていきましょう!
▷都市ガス
都市ガスとは、「メタン」を主成分とした天然ガスのことを言います。
地下に設置されたガス管を通じて家庭へと供給されています。
メリット
業者が自由に価格設定できるプロパンガスとは違って、急な値上がりなどがないといった点が料金の安さにつながっています。
✓ガス設備のためのスペースを取らない
プロパンガスは、各家庭にガスボンベを設置する必要があるので、どうしても場所を取ってしまいますが、都市ガスは地下を通っての供給なので場所を取らないというのもメリットの一つです。
デメリット
地震などの災害が起きた場合、地下に設置されているガス管の復旧に数日かかってしまう可能性があります。
✓ガス管が通っていない場合の工事費が高い
プロパンガスは、ガスボンベを設置するだけで良いのですが、都市ガスの場合ガス管が通っていなかったら何十万円も工事費用がかかってしまうことがあります。
▷プロパンガス
プロパンガスとは、名前の由来でもある「プロパン」や「ブタン」が主成分のエネルギーのことで、「LPガス・LPG」といった呼び方もあります。家庭内にガスボンベを設置しての供給方法になります。
メリット
プロパンガスの方が、都市ガスに比べて約2倍ほどの発熱量です。
✓環境と人体に優しい
主成分の「プロパン・ブタン」は人体に害がなく、環境にも優しいエネルギーです。
✓災害時の復旧が都市ガスに比べて早い
プロパンガスは、ガスボンベから直接家庭内へ供給しているので、災害が発生した時に外部から供給の復旧を待つ必要がありません。こういった非常事態時でも、大変貴重なエネルギーとなるのもプロパンガスの大きなメリットの一つです。
デメリット
都市ガスと比べると割高になってしまうプロパンガスですが、その違いというのは、同じ使用量でも約3倍ほど高くなってしまうということです。
✓契約後に料金が高くなる可能性がある
契約した販売店によっては、数年後にガス料金の価格設定が変わり料金が高くなってしまう可能性があります。
都市ガスとプロパンガスの違いやメリット・デメリットについて説明しましたが、どちらかを選ぶには、何を重視するかが重要になってきます。自分にとって、どちらが良いのかをしっかり考えましょう!
料金重視で選びたい方
プロパンガス販売店の価格設定によっては、後々に料金が高くなってしまうという可能性も考えられるので、料金抑えたいという方は都市ガスの物件を選ぶようにしましょう。
火力重視で選びたい
都市ガスとプロパンガスの違いについてお話しましたが、どちらが魅力的でしたか?
都市ガスを導入している物件でも、ガスの自由化によって様々なガス会社を選ぶことができます。
料金プランや割引などのサービスも充実しているので、節約のためにもチェックしておきましょう!
ホームメイト弁天町店では、大阪市港区の賃貸物件を多数ご紹介しています。
気になった物件がございましたら、お気軽にご相談ください♪
ホームメイトFC弁天町店(有限会社レジデンス21)
-------------------------
◆所在地:大阪府大阪市港区市岡元町3丁目6-16
◆TEL:06-6536-8238 / FAX:06-6536-8239
◆営業時間:10:00~19:00・定休日:水曜日
◆最寄駅:大阪環状線・大阪メトロ中央線 弁天町駅 徒歩3分