ホームメイトFC弁天町店【有限会社レジデンス21】 > ホームメイトFC弁天町店のスタッフブログ記事一覧 > お部屋の湿気対策、有効な方法は?クローゼットに送風などの対策をご紹介!

お部屋の湿気対策、有効な方法は?クローゼットに送風などの対策をご紹介!

≪ 前へ|賃貸でもワンちゃんと暮らしたい、そんな物件はある?   記事一覧   賃貸物件での騒音トラブルを避けるために出来ることはある?|次へ ≫

お部屋の湿気対策、有効な方法は?クローゼットに送風などの対策をご紹介!

カテゴリ:暮らしの知識


梅雨も近づいてきて、雨の日が続くと湿気がどうしても気になる季節になってきましたね。

さらに湿気が増えてしまうと、カビが発生してしまったり…。

そんなことになる前に、なんとか対策しておきたいですよね。

今回は、そんなジメジメが本格的になる前に出来る、湿気、カビ対策をご紹介!


そもそも、どうして湿気が発生するの?

湿気とは、空気中に含まれる水蒸気のこと。
空気中の水分量が多いと、じめじめっと感じやすくなり、少なくなるとカラッと乾燥していると感じます。
雨が続くことも湿気が増える原因ですが、実は、室内で何気なくしていることも湿気の原因となります。

例えば…

◆洗濯物の部屋干し
◆お風呂のドアを開けておく
◆観葉植物をたくさん置いてみる
など。

どれも何気なくしていたりすることですが、お部屋の中に水蒸気が流れ込んでしまったり、寝具が湿気を吸ってしまったりと
湿気の原因になってしまいます。

カンタンに出来る対策としては、浴室の湿気は換気扇を回してみたり、観葉植物はなるべく多く置かないなど、気をつけてみるといいかもしれません。



湿気がたまるとどどうなるの?

湿気がたまり、換気などもせずに放置しておくと、家具やカーテン、壁などが湿りはじめてカビが発生する原因に。
また、細菌やカビが繁殖しやすい環境になって、部屋中が湿気臭くなってしまったり、ニオイの問題にも。
また、カビは健康問題にも繋がってしまったり、ダニの発生にも繋がってしまうこともあり、普段から湿気を溜めないように対策していくほうが良いでしょう。

湿気が溜まりやすい場所は?

日当たりが悪く、風通しも悪いところになると水蒸気が発生しやすく、湿気が多くなります。
たとえば、クローゼットや押入れは締め切ってしまうことが多いので、湿気が溜まりやすく、隙間なく物が収納されていると空気も十分に通らずに、湿気がこもりやすくなります。
キッチンのシンク、洗面台の下の収納スペースも、お湯を使ったあとなどは排水パイプが高温になり、温度が高くなり湿気が溜まりやすくなってしまいます。

その他にも、下駄箱の中なども湿気が溜まりがち、ここはちょっと湿気が溜まりやすそう、という場所を見つけたら湿気対策をするようにしましょう。

湿気対策ってどうしたらいいの?



晴れた日は換気をしよう

腫れた日には、きちんと換気をしましょう。
換気をすることで、空気が流れて湿気がこもりにくくなります、効果的な方法としては対角線上に窓がある場合は、風上側の窓は狭めにあけて、風下側の窓は全開にしてあげると、効率的に換気をすることが出来ます。
窓が一つしかない、という場合は換気扇を使ってあげると効率が良くなります。

クローゼットは、扇風機を使って換気を

クローゼットの換気も晴れた日に。
扇風機などで焼く30分間、風を送り続けることで湿気がこもりにくくなります。
また、きっちりと詰め込むのではなく、手が入るくらいの隙間を開けてあげることも、湿気対策になります。

すのこを上手に使ってみよう

湿気を溜めやすい布団は、床と布団の間やマットレスの間に市販の除湿シートを敷いてみたり、床と布団の間にすのこを敷いて、空気の通り道を作ると湿気を逃がせます。

粉タイプの洗剤を置いて湿気を取ってみよう

なんと粉タイプの洗剤には、湿気を吸う効果が!
これを利用して、湿気が多そうと思うところに粉タイプの洗濯用洗剤を置いておき、固まったらそれを砕いて洗濯に使うのもオススメです。

他には、重曹も水分を吸収しやすい特徴があるので、除湿剤として使えます。
しかも、消臭・脱臭効果もあるのでニオイの吸収もしてくれるので、小さなビンなどに入れて口を開けたまま、締め切ることが多い収納棚やシンク下に置いておくのもオススメ。
もちろん、固まった重曹もお掃除に使えますので、水を加えてペースト状にして汚れを擦って掃除してみる、などもオススメですよ。

まとめ

ジメジメした、いや~な季節、せめてお部屋の中だけでも、湿気対策をして快適に過ごしたいものですよね。
今回はカンタンに出来る湿気対策をご紹介しました。
これなら、カンタンで出来そう、というところから湿気対策を始めて、今年もじめじめの時期を快適に乗り越えていきましょう。


ホームメイト弁天町店では、大阪市港区の賃貸物件を多数ご紹介しています。 

気になった物件がございましたら、お気軽にご相談ください♪





店舗情報

 

 

ホームメイトFC弁天町店(有限会社レジデンス21)

-------------------------

所在地:大阪府大阪市港区市岡元町3丁目6-16
TEL:06-6536-8238 / FAX:06-6536-8239
営業時間:10:00~19:00・定休日:水曜日
最寄駅:大阪環状線・大阪メトロ中央線 弁天町駅 徒歩3分

≪ 前へ|賃貸でもワンちゃんと暮らしたい、そんな物件はある?   記事一覧   賃貸物件での騒音トラブルを避けるために出来ることはある?|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • LINEでお問い合わせ
  • インスタグラム
  • お問い合わせ
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    ホームメイトFC弁天町店
    • 〒552-0002
    • 大阪府大阪市港区市岡元町3丁目6-16
    • TEL/06-6536-8238
    • FAX/06-6536-8239
    • 大阪府知事 (2) 第57295号
  • 更新物件情報

    2023-12-10
    大阪ドームインながほりの情報を更新しました。
    2023-12-10
    エグゼ大阪ドームⅡの情報を更新しました。
    2023-12-10
    エステムコート難波WEST-SIDEⅡベイフレックスの情報を更新しました。
    2023-12-10
    ジェイドコート酉島の情報を更新しました。
    2023-12-10
    バンコート夕凪の情報を更新しました。
    2023-12-10
    エステムコート難波WEST-SIDE Vアジュールの情報を更新しました。
    2023-12-10
    コアロード2000の情報を更新しました。
    2023-12-10
    プレサンスOSAKA DOMECITYビーツの情報を更新しました。
    2023-12-10
    プレサンスOSAKA DOMECITYクロスティの情報を更新しました。
    2023-12-10
    ユートピアの情報を更新しました。
  • モバイルQRコード
  • スーモ
  • HOME'S優良店認定
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


クリスタルグランツ・みなとシティ

クリスタルグランツ・みなとシティの画像

賃料
5.98万円
種別
マンション
住所
大阪府大阪市港区波除1丁目
交通
弁天町駅
徒歩9分

クリスタルグランツ・みなとシティ

クリスタルグランツ・みなとシティの画像

賃料
5.98万円
種別
マンション
住所
大阪府大阪市港区波除1丁目
交通
弁天町駅
徒歩9分

リブリH・Y・S

リブリH・Y・Sの画像

賃料
5.8万円
種別
マンション
住所
大阪府大阪市港区市岡1丁目
交通
弁天町駅
徒歩10分

エステムコート難波WEST-SIDE Vアジュール

エステムコート難波WEST-SIDE Vアジュールの画像

賃料
5.4万円
種別
マンション
住所
大阪府大阪市港区市岡元町1丁目
交通
弁天町駅
徒歩12分

トップへ戻る

来店予約