夏から秋にかけて台風の発生が増える月になっています。
主に7月から10月にかけて日本に接近・上陸する台風が増えて、大雨や洪水、防風や高潮などの影響を受けることも多くなります。
今年もニュースなどで台風の接近情報を目にする機会が増えてきましたね。
直前で対策をするよりも、日頃からどんな対策をしておけば良いのか把握しておくのが大事です。
今回はそんな台風の対策についてご紹介します。
台風でどんな災害が起きるの?
7月から10月にかけては日本に接近・上陸する台風が多くなり、大雨、洪水、暴風、高潮などが引き起こされます。急な斜面がある山が多い地域では崖崩れや土石流、河川のそばの地域では川の氾濫などが発生しやすくなります。
普段からできる対策はあるの?
接近してきた頃に慌てて準備を始めていては間に合わないものもあります。
日頃から少しずつ準備をしておくと安心です。
家の外の対策
窓や雨戸はちゃんと閉まるか日頃から点検しておきましょう。また、窓にひび割れやがたつきがないかも見ておくと安心です。
雨戸やシャッターなどがない窓は、もし暴風などで物がぶつかった時でも割れたガラスが飛散しないように、台風が接近した際にはカーテンを閉めたり、事前に飛散防止フィルムを張っておきましょう。
風で飛ばされてしまいそうなものは家の中に収納したり、固定をして対策をしておきましょう。
非常用品を準備しておく
思わぬ停電に見舞われてしまったり、ライフラインが途切れてしまうことを想定して非常用品を備えておきましょう。
・懐中電灯
・着替え用の衣服、タオルなど
・ライターやマッチ
・携帯モバイルバッテリー
・救急用品
・携帯ラジオ
・乾電池
・貴重品
・非常用食料
・水
断水の可能性を考えて、飲料水は多めに備蓄しておくとよいでしょう。
事前に、何かあった場合に落ち合う場所や、緊急時の連絡手段などを決めておきましょう。
避難場所に指定されている場所を事前にチェックしておくことで、緊急時の避難場所を決めておけたり、避難経路を確認することも出来ますので、事前の確認をオススメ。
また、避難する際の持ち物は最小限に、両手を使えると便利です。
道路が冠水してしまったり、浸水している場所では用水路やマンホールのふたが外れているなど見えずに事故につながったりする可能性もあります。
日頃から、どこにマンホールがあるのか、どんな建物が建っているのかなんとなくでも良いので見ておくと災害時に役立つ可能性があります。
リュックサックに、飲料水や非常食、また常備薬、マスク、紙おむつ、生理用品、身分証明書などの貴重品や、着替えの衣服や筆記用具、ゴミ袋、上記に書いた非常用品を入れておきましょう。
まとめ
カンタンに羅列しただけでも、色々と準備できることや、準備しておくと良いことがあることに気付きますよね、いきなり準備となると色々大変ですが事前に準備しておくと、とても安心ですし、助かることも多いと思います。
台風だけでなく、災害に備えておくのは大事なことです。
台風シーズンに差し掛かっているので、日頃からいろいろと気にかけて準備していきましょう。
ホームメイト弁天町店では、大阪市港区の賃貸物件を多数ご紹介しています。
気になった物件がございましたら、お気軽にご相談ください♪
ホームメイトFC弁天町店(有限会社レジデンス21)
-------------------------
◆所在地:大阪府大阪市港区市岡元町3丁目6-16
◆TEL:06-6536-8238 / FAX:06-6536-8239
◆営業時間:10:00~19:00・定休日:水曜日
◆最寄駅:大阪環状線・大阪メトロ中央線 弁天町駅 徒歩3分