ホームメイトFC弁天町店【有限会社レジデンス21】 > ホームメイトFC弁天町店のスタッフブログ記事一覧 > 初めての一人暮らしに必要な家具と家電って何があるの?

初めての一人暮らしに必要な家具と家電って何があるの?

≪ 前へ|家賃の目安はどれくらい?手取りで分かる理想の家賃!   記事一覧   自宅の地震対策してますか?今すぐに出来る対策方法!|次へ ≫

初めての一人暮らしに必要な家具と家電って何があるの?

カテゴリ:暮らしの知識


初めての一人暮らしで、必要な家具・家電が分からないなんて方も多いのではないでしょうか。

一人暮らしを始めるにあたって、賃貸契約の初期費用や引越し代など、それなりの費用が必要になります。  


入居するまでに、必要な家具・家電をすべて買い揃えるのは大変なので、予算オーバーにならないためにも、必要最低限のものから購入していき、その後に欲しい物を徐々に買い足していくようにしましょう。

そこで今回は、一人暮らしをする上での必需品となる家具・家電などをまとめてみました。

ぜひ、新生活の参考にしてみてくださいね♪

 

 

最低限揃えておきたい!一人暮らしの必需品

 


一人暮らしの必需品①) 必要な家具

 

●寝具

>布団の場合だと、敷布団・掛布団・枕の一式が必要になります。
ベッドを置く場合は、スペースをしっかり確認してから購入しましょう。

●カーテン

>カーテンが付いていないと部屋の中が外から丸見えになってしまいます。
入居前に採寸をして、適切なカーテンを購入しましょう。

●テーブル

>お弁当や外食で済ます方は必要ないかもしれません。一人暮らしであれば、それほど大きな炊飯器は必要ないので3合炊きで十分です。多めに炊いて余ったものを小分けして冷凍しておくと、時間がないときにサッと用意できるので便利です。

●洗濯機

>食事をとったりするのに必要になります。お部屋の雰囲気に合わせておしゃれなものを購入しても良さそうですね。
折りたためるタイプのものは、不要時に収納ができるので便利です。

●ゴミ箱

>部屋にゴミ箱を置いておくと、ゴミ捨ての日にサッとまとめれるので便利です。散らからないためにも、"ゴミはゴミ箱へ"を徹底するようにしましょう。

 



 

一人暮らしの必需品②) 必要な家電

 

●照明

>備え付けの照明が付いている物件もありますが、ない場合は用意しなければなりません。新しく購入するのであれば、省エネ効果のあるLEDが経済的でオススメです。

●冷蔵庫

>自炊する方ももちろんですが、自炊をしない方でも冷蔵庫がないと飲み物や食品を保存することができません。一人暮らし用の小さい冷蔵庫もありますが、冷凍庫・冷蔵庫で分かれている2ドアを選んでおくと便利です。

●炊飯器

>お弁当や外食で済ます方は必要ないかもしれません。一人暮らしであれば、それほど大きな炊飯器は必要ないので3合炊きで十分です。多めに炊いて余ったものを小分けして冷凍しておくと、時間がないときにサッと用意できるので便利です。

●洗濯機

>一人暮らしにおいての電子レンジは大変重宝します。冷凍しておいたご飯を解凍したり、スーパーで買ってきたお惣菜を温めたりと、電子レンジはとても便利です。温めるだけの電子レンジなら安く手に入れることができます。

●電子レンジ

>コインランドリーを利用する方法もありますが、手間やコストを考えると自宅に洗濯機があったほうが良さそうです。一人暮らしの場合だと、4~5kgくらいで大丈夫そうです。

●エアコン

>単身用の物件だと、設備にエアコンが付いていることが多いですが、付いていない場合は用意しなければなりません。冬はともかく、近年の夏は異常な暑さで熱中症になりかねませんのでエアコンは必需品です。

 

 

 


一人暮らしの必需品③) 必要なキッチン用品

 

●炊事用具

>自炊をする際に、フライパン・鍋・まな板・包丁・菜ばしなどの調理器具が必要になります。

●食器

>自炊する方ももちろんですが、自炊をしない方でも冷蔵庫がないと飲み物や食品を保存することができません。一人暮らし用の小さい冷蔵庫もありますが、冷凍庫・冷蔵庫で分かれている2ドアを選んでおくと便利です。

●炊飯器

>お茶碗・汁椀・お皿・箸・スプーン・フォークがないと、まず食事はできませんので最低限揃えるようにしましょう。グラスやカップなども飲み物を飲むのに必要になります。

●保存容器

>自炊をして、多めに作ったおかずを保存しておくのに必要になります。
色々なサイズがあるので、揃えておくと何かと便利です。

●掃除用具

>食事を終えたあとのお皿を洗ったりするのに、食器用洗剤・スポンジ・たわし必要になります。

●コンロ

>入居先に設備として付いている場合は必要ありませんが、ない場合は用意しなければなりません。

 

 

 


一人暮らしの必需品④) 必要な日用品

 

●トイレットペーパー

>いつ必要になるのか分からないので、すぐに使えるように用意しておきましょう。

●歯ブラシ・歯磨き粉

>歯ブラシ・歯磨き粉は毎日使うものなので必ず用意しておきましょう。

●シャンプー・ボディソープ

>引越しでかいた汗を流すためにも、入浴時に必要なものになります。

●掃除道具

>引越しの作業で、床や家具のほこりやよごれを拭き取るのに雑巾が必要になります。その他にも、作業中に出たゴミをまとめるのにゴミ袋も必要になります。

●各種洗剤

>洗剤にも色々種類があります。洗濯用洗剤・漂白剤・柔軟剤・食器用洗剤・トイレや浴室用洗剤など用途に合わせて用意しておくとお掃除もスムーズです。

 

 

 

一人暮らしの新生活にあると便利なもの

 

必要最低限揃えておきたいものをご紹介しましたが、人によっては必要ではない場合もあります。
そのほかに、あると何かと便利なものもあるので、そちらもご紹介します。

 


一人暮らしの新生活にあると便利なもの①) 家具


●収納用具

>設備のクローゼットに入り切らない場合などに、別の収納用具が必要になります。

●衣類用アイロン

>スーツを着る方や、シワになりやすい服を持っている方にはあると便利なものになります。

●オーブントースター

>サッとパンを焼いたりできます。電子レンジでは出来ない調理が可能なのであると便利です。

 

 

一人暮らしの新生活にあると便利なもの②) 家電


●電子ケトル

>すぐにお湯を沸かせるので、カップ麺やお茶、コーヒーを入れる場合にあると便利です。

●テレビ

>最近ではテレビよりもスマホが主流になりつつありますが、やはりあると何かと便利です。

 

 

一人暮らしの新生活にあると便利なもの③) 日用品


●ハンディーワイパー

>気になったホコリをササッと拭き取れるのであると便利です。

●カーペットローラー

>カーペットやラグは粘着クリーナーをコロコロするだけで掃除ができます。

●洗濯ネット

>型崩れしたくない服などは、ネットに入れておくと良いです。

●ランドリーバスケット

>脱いだ服を一点にまとめて集めておくと、洗濯時に便利です。

 

 

 

まとめ

 


一人暮らしでも、大家族でも生活する上での必要なものは変わりません。すべて買い揃えるのもなかなか大変です。まずは、「絶対に必要なもの」から購入していき、その後に「あったら便利なもの」を買い揃えていくようにしましょう。

 

「これから一人暮らしをしたいけど、何からはじめたら良いのか分からない。」という方は、以前にまとめていますので、ぜひ参考にしてくださいね♪

 

《初めてのお部屋探し!まずは何からはじめればいいの?》

 

ホームメイト弁天町店では、大阪市港区の賃貸物件を多数ご紹介しています。 

気になった物件がございましたら、お気軽にご相談ください♪

 

 

店舗情報

 


ホームメイトFC弁天町店(有限会社レジデンス21)

-------------------------

所在地:大阪府大阪市港区市岡元町3丁目6-16
TEL:06-6536-8238 / FAX:06-6536-8239
営業時間:10:00~19:00・定休日:水曜日
最寄駅:大阪環状線・大阪メトロ中央線 弁天町駅 徒歩3分

 

 

≪ 前へ|家賃の目安はどれくらい?手取りで分かる理想の家賃!   記事一覧   自宅の地震対策してますか?今すぐに出来る対策方法!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • LINEでお問い合わせ
  • インスタグラム
  • お問い合わせ
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    ホームメイトFC弁天町店
    • 〒552-0002
    • 大阪府大阪市港区市岡元町3丁目6-16
    • TEL/06-6536-8238
    • FAX/06-6536-8239
    • 大阪府知事 (3) 第57295号
  • 更新物件情報

    2025-04-19
    桑名ハイツの情報を更新しました。
    2025-04-19
    エスリード弁天町南の情報を更新しました。
    2025-04-19
    みおつくし春日出の情報を更新しました。
    2025-04-19
    エスライズ大阪ベイサイドアリーナの情報を更新しました。
    2025-04-19
    ブランTAT弁天町の情報を更新しました。
    2025-04-19
    エステムコート難波WEST-SIDE Vアジュールの情報を更新しました。
    2025-04-19
    丸松マンションの情報を更新しました。
    2025-04-19
    セオリー大阪ベイステージの情報を更新しました。
    2025-04-19
    ベイサイドパークOSAKAノースレジデンシスの情報を更新しました。
    2025-04-19
    プレサンスDOMECITYコレーレの情報を更新しました。
  • モバイルQRコード
  • スーモ
  • HOME'S優良店認定
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


クリスタルグランツ・みなとシティ

クリスタルグランツ・みなとシティの画像

賃料
6.4万円
種別
マンション
住所
大阪府大阪市港区波除1丁目
交通
弁天町駅
徒歩9分

エステムコート難波WEST-SIDE Vアジュール

エステムコート難波WEST-SIDE Vアジュールの画像

賃料
5.45万円
種別
マンション
住所
大阪府大阪市港区市岡元町1丁目
交通
弁天町駅
徒歩10分

エステムコート難波WEST-SIDE Vアジュール

エステムコート難波WEST-SIDE Vアジュールの画像

賃料
5.78万円
種別
マンション
住所
大阪府大阪市港区市岡元町1丁目
交通
弁天町駅
徒歩10分

エステムコート難波WEST-SIDE Vアジュール

エステムコート難波WEST-SIDE Vアジュールの画像

賃料
5.99万円
種別
マンション
住所
大阪府大阪市港区市岡元町1丁目
交通
弁天町駅
徒歩10分

トップへ戻る

来店予約