ホームメイトFC弁天町店【有限会社レジデンス21】 > ホームメイトFC弁天町店のスタッフブログ記事一覧 > 知っておきたい!賃貸物件の間取り図面の見方とポイント!

知っておきたい!賃貸物件の間取り図面の見方とポイント!

≪ 前へ|【朝潮橋編】大阪市港区のおすすめスポットのご紹介!   記事一覧   賃貸物件の『築年数」の目安はどれくらい?|次へ ≫

知っておきたい!賃貸物件の間取り図面の見方とポイント!

カテゴリ:お部屋探し


最近では、インターネットからでも簡単にお部屋探しが出来るようになりました。

色々な賃貸物件を見ていると必ず出てくる、「1K」「1LDK」の間取り表記ですが、この数字やアルファベットが何を表しているのか知っていますか?


間取り図面の表記の意味をよく理解することで、自分の希望に合った素敵なお部屋を見つけやすくなります。


今回は、間取り図面の見方と見る際のポイントについてまとめてみました。ぜひお部屋探しの参考にしてみてくださいね♪


 

それぞれの略語の意味について


間取り図面には、「1R」のように数字やアルファベットで「R・L・D・K」といった表記があります。

これらには意味があるので、そちらについて説明していきます。

 

 

数字と略語の意味 数字
「1R」や「2LDK」の数字は、それぞれの部屋の数を指しています。

Room(ルーム)
お部屋を意味します。1R以外の間取りでは基本的に表記しません。

Living(リビング)
くつろぐ場所、いわゆる居間や茶の間を意味します。

Dining(ダイニング)
食事をするための部屋のことを指します。

Kitchen(キッチン)
調理をするためのスペース、料理をする台所を指しています。

 

 

それぞれの間取りについて

 

1R 部屋とキッチンが一つになっているタイプ

 

メリット
✓家賃が比較的安い
✓仕切りがないので、広く感じる

デメリット
✓キッチンが同じ室内にあるのでニオイが気になる
✓室内に玄関があるのでエアコンの効き目が心配
✓お風呂やトイレが同じ室内にあるので来客時に気になる

POINT
1Rの最大のメリットは、その家賃の安さです。間取りにこだわりがないという方には、

好条件かもしれません。キッチンが丸見えで気になる場合は、パーテーションで区切って
アレンジすると雰囲気も変わってオシャレに飾ることもできます!

 

 

1K 部屋とキッチンが別々に分かれている

 

メリット

✓1Rではデメリットだったキッチンのニオイや冷蔵庫の排熱、

お風呂やトイレの場所などもキッチンにはドアがあるので解消される

デメリット
✓1Rに比べて家賃が少し高くなってしまう

POINT

1Rよりもスペースを有効活用できるので、家具の配置もしやすいです。
家賃は少し高くなってしまいますが、同じ1Kでも洗面脱衣所があるタイプもあります。

 

 

1DK 部屋とダイニングキッチンがある

 

メリット

✓ダイニングキッチンに食事のためのテーブルが置ける
✓食事をする場所と寝室を分けることができる

デメリット

✓1Rや1Kよりも広めなので、家賃が高くなってしまう
✓最近減ってきている間取りなので、築年数が経過した物件が多くなってしまう
✓ダイニングキッチンと部屋の間に壁や扉があるので圧迫感を感じてしまう

POINT

居室が1部屋の場合、DKの広さは4.5畳~8畳未満になります。
1DKは1Rや1Kよりも広めにスペースを確保できるので、モノが多い方にも嬉しい間取りです。逆に多すぎても狭く感じてしまうので、お部屋を広くスッキリ見せるために
折りたたみ式の机やイスのように不要時に簡単に収納できるモノを使うと良さそうです。

 

 

1LDK 部屋とリビングルームがある

 

メリット

✓1Rや1Kよりも収納スペースが十分に取れる
✓リビングと寝室を分けることができるのでメリハリがつく
✓キッチンに余裕があり広々使うことができる
✓寝室とリビングが分かれているので友人を呼んでも大丈夫!

デメリット
✓家賃が高くなってしまう
✓照明の数も増えるので光熱費が高くなってしまう

POINT

居室が1部屋の場合、LDKの広さは8畳以上になります。
リビングを広く使うことができるので、ソファを置いたりもできます。

ダイニングテーブルではなく、カウンターを置くことで収納や作業台にすることもできます。

1LDKは広いので、インテリアやレイアウトにある程度自由にできるので、自分好みのお部屋を作ることが出来ます!

 

 

まとめ

 


どの間取りが自分にピッタリなのかは、自分がどのような暮らしをしたいのかによって大きく変わってきます。"食事をする部屋と寝る部屋は分けたい""全部同じ部屋でも良い"とでは全然違います。
自分の理想のライフスタイルを具体的に想像して素敵なお部屋に出会えると良いですね!

 

ホームメイト弁天町店では、大阪市港区の賃貸物件を多数ご紹介しています。 

気になった物件がございましたら、お気軽にご相談ください♪

 

 

店舗情報

 


ホームメイトFC弁天町店(有限会社レジデンス21)

-------------------------

所在地:大阪府大阪市港区市岡元町3丁目6-16
TEL:06-6536-8238 / FAX:06-6536-8239
営業時間:10:00~19:00・定休日:水曜日
最寄駅:大阪環状線・大阪メトロ中央線 弁天町駅 徒歩3分

 

 

≪ 前へ|【朝潮橋編】大阪市港区のおすすめスポットのご紹介!   記事一覧   賃貸物件の『築年数」の目安はどれくらい?|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • LINEでお問い合わせ
  • インスタグラム
  • お問い合わせ
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    ホームメイトFC弁天町店
    • 〒552-0002
    • 大阪府大阪市港区市岡元町3丁目6-16
    • TEL/06-6536-8238
    • FAX/06-6536-8239
    • 大阪府知事 (2) 第57295号
  • 更新物件情報

    2023-12-10
    大阪ドームインながほりの情報を更新しました。
    2023-12-10
    エグゼ大阪ドームⅡの情報を更新しました。
    2023-12-10
    エステムコート難波WEST-SIDEⅡベイフレックスの情報を更新しました。
    2023-12-10
    ジェイドコート酉島の情報を更新しました。
    2023-12-10
    バンコート夕凪の情報を更新しました。
    2023-12-10
    エステムコート難波WEST-SIDE Vアジュールの情報を更新しました。
    2023-12-10
    コアロード2000の情報を更新しました。
    2023-12-10
    プレサンスOSAKA DOMECITYビーツの情報を更新しました。
    2023-12-10
    プレサンスOSAKA DOMECITYクロスティの情報を更新しました。
    2023-12-10
    ユートピアの情報を更新しました。
  • モバイルQRコード
  • スーモ
  • HOME'S優良店認定
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


クリスタルグランツ・みなとシティ

クリスタルグランツ・みなとシティの画像

賃料
5.98万円
種別
マンション
住所
大阪府大阪市港区波除1丁目
交通
弁天町駅
徒歩9分

クリスタルグランツ・みなとシティ

クリスタルグランツ・みなとシティの画像

賃料
5.98万円
種別
マンション
住所
大阪府大阪市港区波除1丁目
交通
弁天町駅
徒歩9分

リブリH・Y・S

リブリH・Y・Sの画像

賃料
5.8万円
種別
マンション
住所
大阪府大阪市港区市岡1丁目
交通
弁天町駅
徒歩10分

エステムコート難波WEST-SIDE Vアジュール

エステムコート難波WEST-SIDE Vアジュールの画像

賃料
5.4万円
種別
マンション
住所
大阪府大阪市港区市岡元町1丁目
交通
弁天町駅
徒歩12分

トップへ戻る

来店予約