賃貸物件を探す際によく見る駅から徒歩〇〇分という表記、実際に駅から近いほうがいいよね、とは思いながらも、駅チカのメリット、デメリットを聞かれると、なんとなくしかわからなかったり、例えば徒歩10分圏内と言われても、イメージがわきにくかったり…今日はそんな駅チカ物件についてのメリット、デメリットや、徒歩10分の距離についてご紹介します。
駅チカ物件のメリット
駅から近いマンションの最大のメリットは、通勤通学時間が大幅に短縮されること!
駅から近いお部屋であればあるほど、日々の通勤通学は便利です。
また、駅から近いと商業施設や飲食店、病院やレジャー施設などが整備されていることもあり、利便性の面でも、とても魅力的です。
また、人通りが多く、明るい駅チカ物件なら夜道も安心して歩くことが出来るので、女性の一人暮らしにもオススメです。
駅チカ物件のデメリット
最大のデメリットは家賃が高くなってしまうことです。
駅から遠い物件と比べて数千円高い場合、一年で計算するとなかなか大きな出費になり、家計を圧迫してしまうことも。
部屋の広さも、駅周辺は建物が密集していることもあり狭くなりがちなのがデメリット。
また、物件によりますが、線路や高速道路の近くにマンションがあると騒音などに悩まされることも。
近くに居酒屋や歓楽街がある場合は昼と夜で騒音の度合いが変わってきたりもするので、お部屋の防音なども事前に確認しておくことで、後々のトラブルを防ぐことが出来ます。
駅チカ物件だと必ず騒音に悩まされたりするの?
駅チカ物件、と言っても駅の周辺環境も様々です。
商業施設が併設されているような大きなターミナル駅もあれば、各駅停車の電車しか止まらないような小さな駅もあり、商業施設も特にない場合もあります。
また、商業施設があってもテナント募集ばかりで空きスペースが目立って閑散としているなど、マンションを内覧する際に周辺の環境をチェックしておくことも大事です。
また、将来的に商業施設のオープンが決まっているなど、もし情報があるならそれも事前に調べておくことで物件を選ぶ基準にもなりますので、内覧をする際に不動産業者に質問をしてみるといいかもしれません。
徒歩10分ってどれくらい?
駅チカってどれくらいだろう、と考えた時に、よく目にするのが徒歩10分という記載。
でも、実際にどれくらいかと考えるとよくわからないことがありますよね。
不動産広告の基準では「駅から徒歩」の記載は、1分=80mとして定められています。
徒歩10分となると800mということになりますが、健康な女性がハイヒールを履いて歩いたときにかかる平均的な速度から算出されている、と言われており、お子様やご高齢の方が同じ距離を歩く場合はもう少し時間がかかってしまうものと、イメージしておくと良いでしょう。
また、ここで計算されている距離に関しては、最短の移動距離から割り出された所要時間が表示されているので、ある程度の目安にしていただけると良いかと思います。
ただ、駅の一番近い出口から住居までの距離で計算されているので、信号待ちや坂道などは考慮されていません。信号や踏切、坂道などはが多くある地域ではそのあたりも注意しておかなくてはいけません。
徒歩10分のメリット・デメリット
駅から徒歩10分となると、上記に書いた通りの駅チカ物件となるため、駅まで徒歩で移動しやすく、駅の付近で生活必需品が手軽に揃ったりと利便性の高い地域ということで、魅力的です。
デメリットは上記で書いた通りに、騒音などに悩まされたり、家賃が高め、などがあります。
メリットとデメリット、両方を考えたうえで、駅から近いほうが住みやすいのか、それとも少し離れたほうが生活がしやすそうなのかを考えて決定されることをオススメします。
まとめ
今回は駅チカ物件のメリット、デメリットについてご紹介しました。
駅から徒歩10分と言っても、駅ごとに環境も違うので一概に住みやすい、とは言えないのが現状です。
少しでも理想のお部屋探しを実現させるために、実際に駅の周辺の環境などを見ておくのも大事です。
ホームメイト弁天町店では、大阪市港区の賃貸物件を多数ご紹介しています。
気になった物件がございましたら、お気軽にご相談ください♪
ホームメイトFC弁天町店(有限会社レジデンス21)
-------------------------
◆所在地:大阪府大阪市港区市岡元町3丁目6-16
◆TEL:06-6536-8238 / FAX:06-6536-8239
◆営業時間:10:00~19:00・定休日:水曜日
◆最寄駅:大阪環状線・大阪メトロ中央線 弁天町駅 徒歩3分