毎年6月ころから梅雨本番でジメジメした季節に突入していくのですが、今年は少し早い梅雨入りになりましたね。
本格的にジメジメする前に、梅雨を乗り切るためのポイントをご紹介
梅雨を乗り切るにはまず体調管理から!
湿度が高い梅雨、気温差もありなかなか体調管理がうまくできなくなって抵抗力が落ちてしまうことも…。
どんよりとした天気でなんとなく気分も落ち込みがちになってしまいますよね。
梅雨を乗り切るにはまずは体調管理に注目!
体調管理で大事なのは食事と睡眠
暑い日々が続くと体力を消耗しているのに、食欲がわかない、ということになりがち
そんな時には、体力の消耗を防ぐたんぱく室、エネルギー代謝をサポートしてくれるビタミンB群、汗で失われた水分を補給するためにカリウム、ミネラルを食事で接種していくことが大切です。
また、睡眠を十分にとることで疲労回復に努めていくことも大事です。
眠る直前まで食べてしまうと眠っている間も胃腸が働いてしまい、夜中に目が覚めてしまったりと睡眠の質が低下してしまいます。
夕食は就寝の3時間前までに済ませておくのがベスト。
また、日中に適度に運動を行うことで自然な眠気から深い睡眠へとつながり、睡眠の質をよくできたり、運動をすることでストレス発散にもつながりいいこと尽くしです。
梅雨にありがちな湿気からくるじめじめ、カビの原因や雑菌が繁殖することによって悪臭の原因にもなってしまう湿気は早めの対策がオススメ
晴れた日に窓を開けて換気をしてみる、換気扇をつけて室内の空気をいれかえてみたりすることも効果的。
部屋干しをする際には下に新聞紙を敷いておくこともオススメ
部屋の隅に除湿剤や炭を置いておくのも有効です。
木炭は消臭剤として使われるほかにも除湿効果もあり、床に置いておくだけで湿気対策になります。
長期間使えるのも木炭の良いところ。
観葉植物は必要な分量だけ置いておく
インテリアとして人気のある観葉植物、隣に水槽なども置いてみたりとオシャレなお部屋で過ごすためにいろいろと工夫されている方も少なくないですよね。
水槽はもちろん、植物からも水蒸気が発生しているのでお部屋の中に知らない間に湿気として水分が溜まってしまうこともあります。
あまり多く置くよりも、厳選してお気に入りの観葉植物だけにしてみるのもポイント
室内干しの工夫って?
室内干し、となると手っ取り早くカーテンレールを考える方も多いはず。
カーテンレールを使うと、カーテンレールが曲がってしまったり破損にもつながってしまいます。
また窓際は湿気が溜まりやすい場所、ここに洗濯ものを干すことでさらに湿気が増えてしまい、冬場はカビの発生の原因にもなってしまいます…。
物干しスタンドや、突っ張り棒を利用してのお部屋干しがオススメです。
またエアコンの風を利用することを想定して作られたエアコンハンガーなどもあり、お部屋や用途にあわせて、どんなグッズが最適なのか考えるのも楽しいかもしれませんね。
今回は梅雨時期の乗り越え方について紹介しました。
なかなか晴れ間も見れなくて、お天気がグズつくことが多い梅雨時期ですが、体調を崩さずに快適に過ごしていきたいものですよね。
ホームメイト弁天町店では、大阪市港区の賃貸物件を多数ご紹介しています。
気になった物件がございましたら、お気軽にご相談ください♪
ホームメイトFC弁天町店(有限会社レジデンス21)
-------------------------
◆所在地:大阪府大阪市港区市岡元町3丁目6-16
◆TEL:06-6536-8238 / FAX:06-6536-8239
◆営業時間:10:00~19:00・定休日:水曜日
◆最寄駅:大阪環状線・大阪メトロ中央線 弁天町駅 徒歩3分